東京グラフィックサービス工業会 文京支部

トップページ活動予定活動報告ご意見・ご要望

文京支部活動報告

平成19年度 第2回 次世代事業委員会

 

■日時 : 平成19年7月10日(火) 午後6時30分〜8時
■会場 : ニッケイビル8F・会議室
■出席 : 山下英作委員長,池谷正俊委員(千代田),阿部弘泰委員(千代田),齋藤秀勝委員(港),中村盟委員(新宿),平原真敬委員(文京),谷口美保委員(文京),小林佳之委員(文京),郡司博司委員(城東)
(以上9人,現在委員数17人)
事務局/吉野職員
■欠席 : 知久信行委員*(千代田),渡邊文隆委員(中央),大友勝弘委員(港),藤田優佳委員(新宿),添田寛委員*(城東),長谷川貴也委員*(城西),小林隆委員(城南),今野泰男委員*(三多摩)
(*:委任状提出)

●山下委員長あいさつ

<議事>

  1. オンデマンドセミナーについて

    平原委員より,別紙・委員会資料のとおりオンデマンドセミナーについての詳細が説明された。
    主な日程は以下のとおり

    ◇オンデマンド研修会
     日時 : 8月3日(金),22日(水)の2回 午後6時半〜8時を予定
     場所 : 品川エピセンター

      
  2. 今後の事業についての意見交換

     今後の委員会事業内容について,委員それぞれから自社での課題などを含めた意見交換がされた。
     以下,主な意見。

      
    • オンデマンドプリントは徐々に価格競争化になってきている。
    • ポスティングサービスなど,新しいアイデアを組み合さなければPODで採算をとるのは難しい。
    • 例えば,冊子の表紙だけPOD,中身をオフセットの印刷でするなどPODとオフセットの使い分けをしている。
    • 印刷そのものの受注はもちろんだが,印刷前後の仕事を受注したい。
    • 餅は餅屋という言葉があるように,自社ですべてをまかなうのではなく,会社の得意分野を活かした受注をすべき。
    • 人材,特に社員の質や給料などに課題を抱えている。
    • 社員教育という視点からは,中小企業ですべてを教えることは難しい。
    • 求人,採用という点では,プリンテンィングアカデミーや都立技術学校など,印刷関連校の生徒の実態を把握したり,実際に学校見学するのもよい。
    • 版権や著作権の問題は実際に印刷会社の責任になるのか,事例を踏まえて知りたい。
    • 顧客の持ち込む画像や写真などの著作物データについて版権があるかどうかの判断が難しい。
    • 支部単位ではM&Aの勉強会を複数回開催している。
    • 次世代事業という枠組みで事業承継問題やM&Aについて研究してはどうか。
    • 企画ができない営業が多いが,企画のヒントは顧客の意見や要望のなかにある。
    • 顧客の要望に応える過程で新たな企画がでることもある。
    • 営業の際,会員同士のネットワークをうまく活かせていないケースもある。

    以上の意見交換からテーマを以下のように集約し,事業内容に反映していくことが確認された。

     ○社員教育関連(営業,オペレーター)
       →付加的に雇用・採用問題など(プリンティングアカデミー,都立印刷系学校関連)
     ○版権・著作権問題
     ○事業承継・M&A
     ○企画・ネットワーク作り


  3. 東京商工会議所からのセミナー提案ほか

     前年度まで経営委員会主催でおこなわれていた「経営幹部セミナー」を受けて,セミナー内容や講師の選定に協力してもらっている東京商工会議所から,今年度のオファーがあった。
      協議の結果,今年度も東商の協力を受けてセミナーを開催することに決定した。

     日時 : 10月ごろ
     場所 : ニッケイビル
     内容 : 未定

    ※講師,セミナー内容など詳細については,委員長,事務局が東商側と実務的な交渉をする。詳細決定次第,委員会で最終討議後,会員に向けて案内を送付する。

 

■次回委員会:9月11日(火)午後6時半〜8時


支部活動報告の一覧に戻る
支部規約・慶弔規定役員名簿文京支部会員一覧