平成19年度 第5回 経営革新・環境委員会
■日時 : | 平成20年1月18日(金) 午後6時30分〜8時15分 |
■会場 : | ニッケイビル8F・会議室 |
■出席 : | 高井由春委員(千代田),奥村悠諭次委員(中央),増田光仁委員(港)藤田優佳委員(新宿),青木滋委員(新宿),平原真敬委員(文京),高木茂雄委員(文京),北村洋一委員(城東),谷口理恵委員(城東),関信行委員(城東),小林盛夫委員(城東),山崎良幸委員(城西),白山繁委員(城南),比嘉良孝委員(三多摩)(14人/現在委員数20人) 事務局/斎藤専務理事,鈴木事業部長,吉野職員 |
■欠席 : | 菅野潔委員長,林敬太委員*(千代田),竹村周委員(中央),渡辺正晴委員(文京),森岡正博委員(文京),田中實委員(城北)(*:委任状提出) |
<議事>
各グループでの討議の前に,PRIMEDEX2008についての概要説明があった。
今後企画が固まり次第,各委員会に協力が求められることになる旨の報告があった。
○経営革新グループ
□「アイディア商品展示会」の実施について
日時:2月18,20,21日のいずれか。18:30〜21:00程度。
場所:ニッケイビル8階・会議室
内容:出展者1社20分程度のプレゼン+サンプル展示+紹介・商談
出展候補:
・A・Tコミュニケーションズ+デジミックス(交渉担当:青木委員)
・東邦:(白山委員)
・ドゥ・プラン+マップマーケティング(交渉担当:平原委員)
・グッドクロス(交渉担当:事務局)
出展者・参加者の意見を聞き,次年度は定期的に年2〜3回の開催を検討し,同時にPRIMEDEXの印刷コラボレーション展へつなげていきたい考え。
□今年度事業の積み残し
【CSRの研究】
・4月中旬(または5月中旬)に,キヤノンの実践事例報告のセミナーを開催する(増田委員が先方に打診)。
・東京グラフィックス会員が,グラフィックサービス工業者として,どういうことが,どのようにできるのか,まとめ上げたい。
【「印刷の基礎知識」発行】
・著者のスケジュールを調整して,改訂版制作を進める(事務局)。
□次年度事業計画について
【アイディア商品展示会】【CSRの研究】【「印刷の基礎知識」発行】については,上記のとおり引き続き取り組む。
【事故事例集】
・会員の業務上の事故・トラブルの事例とその解決方法を収集して,事例集を作成してはどうか。
・Webへの掲載(解決方法は会員のみ閲覧可?)も。
【営業ツールの開発】
・会員が顧客へ配布できるチラシ(月替わりの読み物,アイディア商品のPRなど)の雛形作成を検討する。
・月替わりでホームページへアップ→会員のみダウンロードしてプリントアウトできるように。
○環境グループ
□環境工場見学について
2/24に開催予定の環境工場見学について,行程や参加費,質問事項など詳細について以下の通り決定した。
日時:2月24日(日)
場所:日本ミルクコミュニティ野田工場〜アサヒビール茨城工場
定員:20人(内,委員から12人の参加予定)
集合:ニッケイビル前
出発:8:30
解散:16:30予定
参加費:1人¥3,000
・質問事項については,見学ガイドにある(1)省エネルギー,(2)資源のリサイクル,(3)排水処理,(4)産業廃棄物の処理の4点を中心にする。
・手すきハガキ作りなど体験教室は先方に要確認。
□次年度事業・GPマーク取得を中心に
次年度事業について,GPマークの取得企業を中心にした活動内容を提案していくことが確認された。また,環境という観点から関委員より,自社のISO14001取得に向けた事例が紹介された。
・東京グラフィックス会員から興栄社(菅野委員長),3月には北村紙店(北村グループ長)がGPマーク取得見込みの企業として挙げられている
・GPマーク取得企業の事例など,具体的な経験を活かした上で,営業マンが顧客に対し提案できる環境問題や東京グラフィックスの環境対策についてのパンフレットなどを制作する。
・環境パンフレットを含め,委員会の環境活動をどう営業や経営に結びつけていくかが課題。
・ISO14001は顧客や一般に認知されているが,GPマークは取得企業の数自体が少なく認知されていないのが現状。
・ただし,GPマークは印刷物につけることができる点で14001とは差別化が可能。
・活動内容の報告や成果物は中間発表的に9月開催のPRIMEDEXにてPRする予定。
各グループ長から,グループ会議の内容について報告があった。
今後のスケジュール
2月24日:環境工場見学
2月●日:アイデア商品展
以上