東京グラフィックサービス工業会 文京支部

トップページ活動予定活動報告ご意見・ご要望

文京支部活動報告

平成20年度 第1回経営革新・環境委員会
 

■日時 : 平成20年4月21日(月) 午後6時30分〜8時
■会場 : ニッケイビル8F・会議室
■出席 : 菅野潔委員長,上中康則理事,奥村悠諭次委員(中央),増田光仁委員(港)平原真敬委員(文京),渡辺正晴委員(文京),北村洋一委員(城東),橋本委員(城東)白山繁委員(城南),比嘉良孝委員(三多摩) (10人/現在委員数21人)
事務局/斎藤専務理事,鈴木事業部長,吉野職員
■欠席 : 林高井由春委員(千代田),林敬太委員*(千代田),竹村周委員(中央),藤田優佳委員(新宿),青木滋委員(新宿),高木茂雄委員(文京),森岡正博委員(文京),谷口理恵委員*(城東),関信行委員*(城東),小林盛夫委員(*城東),山崎良幸委員*(城西),田中實委員(城北)(*:委任状提出)

今年度から,橋本氏(昭栄プロセス・城東)が委員として加わることになった。

<議事>

  1. 4/17CSRセミナーの報告

     4月17日に開催された,キヤノンCSRセミナーについて報告があった。以下主な意見。

    • CSRは守備範囲が広いので,第2回を企画してはどうか。
    • 今後は「環境」分野もCSRの一環として取り組んでいきたい。
    • CSRを経営的なメリットに結び付けていくのが課題。
  2. 今年度事業の確認

    ○プロジェクト発足について
    昨年12月に開催した討論会を受けて,課題解決のためのプロジェクト発足について,上中理事より趣旨説明があった。
    具体的な活動内容は今後検討していき,参加メンバーについても本委員会に限らず幅広く募集していくことが確認された。
    次回プロジェクト:5月19日(月)午後6時〜

  3. 各グループでの討議

    以下,グループごとの討議結果

    ○経営革新グループ

    ■「マーケティング・販路拡大・新商品開発」の研究・実践(1−1)
    (1) 「アイデア商品大集合!明日へのコラボレーション展」の実施
     ・会員企業に出展を呼びかける(募集定員に満たない場合は賛助にも)。
     ・開催予定日:第1回=6月18日/第2回=7月16日

    (2) 会員企業が顧客へ配布できる営業ツールの作成
     ・A4ペラの「ニュース」(季刊+臨時増刊)
     ・ホームページにデータをアップして,会員はダウンロード・出力して配布
     ・「メインタイトル(題号)」は,会員企業が社名等で書き換えができるようにする。
     ・会員企業の社名・連絡先・PRを入れられるスペースを用意する。
     ・コンテンツ例:用紙値上げ問題,VISTAの文字変換について,環境対応紙について。
     ・機関誌やメールニュースで,一般企業の人も読める内容のものを使い回す。
     ・原稿は事務局が用意 → 葛ヲ有社(奥村委員)が基本デザイン。
     ・第1弾として「用紙値上げ問題」を早急に作成する。

    ■印刷関連技術の調査・研究(1−2)
    (1) 会員企業の業務(データ処理・DTP・印刷・加工など)における「事故事例」と「解決方法」の収集と公開
     → 次世代事業委員会へ

    ■労務環境整備事業(1−6)
    (1) 「ワークライフバランス」の普及・啓発
     ・機関誌やPRIMEDEXで引き続き啓発活動を行う。
     ・年度後半に,再度のアンケート調査を行う。

    ■CSRの研究(1−9)
     ・4月17日のセミナーを引き継ぐ形で,第2弾以降のセミナーを開催する。
     ・環境グループと連携(「環境」を切り口としたCSR)→ 工場見学

    ■職業能力開発センター・各種学校等との協調(2−2)
    (1) プリンティングアカデミーの学生との交流
     ・次世代事業委員会と連携して,当業界への就業を目指す学生たちに,業界のPRや質疑応答などの機会を設ける → 詳細未定

    ■若年雇用促進対策(2−3)
    (1) 日本版デュアルシステム
     ・機関誌4月号で紹介した。

    ■高齢労働者の雇用対策(2−4)
    (1) 歳雇用導入の啓発
     ・機関誌やPRIMEDEXで引き続き啓発活動を行う。

    ○環境グループ
    今期の主な取組み事項
     ・CSRの一部として「環境」という視点から
     ・地球防衛軍構想(別紙グループ資料)の中で,パンフレット作りを進めていくことが決定された。
     ・パンフレットは2回程度に分けて発行予定。

      パンフレット:8ページ前後
      内容:営業用パンフレット(営業マンが顧客に説明できるようなもの)
      時期:9月開催のPMX2008まで

     ・環境チェックリストについては,一部陳腐化した部分を中心に改訂作業を予定。
     ・今期事業を「地球防衛軍」構想の枠組みの中で推進していくことが確認された。
     ・防衛軍構想枠組み=チェックリスト,チームマイナス6,CSR(環境)

■次回委員会:6月24日(火)午後6時半〜

支部活動報告の一覧に戻る
支部規約・慶弔規定役員名簿文京支部会員一覧