東京グラフィックサービス工業会 文京支部

トップページ活動予定活動報告ご意見・ご要望

文京支部活動報告

Web戦略WG
 

■日時 : 平成20年7月17日(水) 午後6時〜7時半
■会場 : ニッケイビル8F・会議室
■出席 : 福田久美子委員長,綿貫勝夫委員(中央),高橋禎夫委員(中央),笹岡誠委員(城西) ,河辺委員(文京)
事務局/斎藤専務理事,吉野職員

<議 事>

  1. 東京グラフィックスHPについて

    東京グラフィックスホームページについて,前回WGを受けて具体的なデザイン案が提案され概ね以下のように決定した。

    ○デザイン案の提案(高橋委員から)
     デザイン案のカラーコンセプト
     本部ページ:ブルー
     会員ページ:グリーン
     印刷の知識など:パープル

    以上のようなカラーコンセプトが提案され,了承された。

    ○新規の変更点など

    • 個人情報の項目をバナーでリンクし,個別のページに入る形にした。
    • ケジュールの項目は本部・支部,セミナー,その他の3種類で,項目ごとの色づけはおこなわない。
    • 運用して不都合あれば,従来のように会議の種類ごと色分けをする。
    • 労働時間短縮プロジェクトの項目を,65歳雇用プロジェクトの下欄に設ける。
     

    ○今後の検討課題

    • 作業交流名簿のHPアップは,総務委員会で所管するデータベース作りの進捗を待ってからおこなう。
    • デザイン案ベース(中央支部参考)は先にWeb委員会から提案する。
    • バナー広告は賛助会員懇談会などで,引き続き募集をする。
    • 「印刷の知識」コーナーはベースとなる書籍などの編集に時間がかかるため,次年度を視野に入れて取り組む。
      

    ○作業スケジュール

     7月〜 デザイン案決定,実作業
     9月5日 仙台理事会で披露し,感想・意見を募る
     10月〜 リニューアルオープン(予定)

  2.  
  3. ハイデル見学会について

     先方より,一旦7月29日が希望されたが後に日程を変更したいとの要請あり。検討の結果,秋以降,仕切りなおしで開催を延期することになった。

  4.  
  5. 機関誌について

    月刊東京グラフィックスの企画内容等について意見交換がされた。

    • 前回WGで検討された,笹岡委員提案の「エリアマーケティング」に関する連載は,「近未来の印刷ビジネス」という大きなテーマのカテゴリーのひとつとして扱い,発展性のあるものにする。
    • タウンメール等の詳細については,(株)郵便局にセミナーを依頼する形でセミナー内容を収録,テープ起こしで記事にまとめる形。
    • PMX等でセミナー講師を務める予定の田中氏についても,収録後,編集して機関誌に掲載する予定。

 

■次回WG:9月末を予定

支部活動報告の一覧に戻る
支部規約・慶弔規定役員名簿文京支部会員一覧