平成20年度 第5回 経営革新・環境委員会
■日時 : | 平成20年12月9日(火) 午後6時30分〜8時30分 |
■会場 : | 井門小伝馬町ビル2F(スター貸会議室・日本橋小伝馬町) |
■出席 : | 菅野潔委員長,高井由春委員(千代田),増田光仁委員(港),渡辺正晴委員(文京),森岡正博委員(文京),関信行委員(城東),北村洋一委員(城東),谷口理恵委員(城東),橋本勉委員(城東),山崎良幸委員(城西),白山繁委員(城南),比嘉良孝委員(三多摩) (13人/現在委員数21人) |
■欠席 : | 林敬太委員*(千代田),奥村悠諭次委員(中央),藤田優佳委員(新宿),青木滋委員(新宿),平原真敬委員*(文京),高木茂雄委員*(文京),小林盛夫委員(城東),田中實委員(城北)(*:委任状提出) |
●菅野委員長あいさつ
<議 事>
○11/27環境セミナーの反省ほか
先日開催された奥山氏が講師を務めた環境セミナーについて主な感想は以下の通り。
○ジャグラ環境委員会について
【経営革新グループ】
○マーチャンダイズ勉強会の開催について
○CSRセミナーの開催について → 環境グループ
○第4回 明日へのコラボレーション展の開催について
【環境グループ】
北村環境グループ長を中心に討議が行われた。
○環境見学会の確認
今年度の環境見学会については以下の場所・日程で開催することが決定した。また,千代田支部で同時期に工場見学を行うことから,委員会と共催という形で進めていく。
○環境チェックリストの改定について
環境チェックリストの改定については前回のグループ会議で検討され,全面改定ではなく用語解説と関連法令の追加という形で進めていくことが確認された。項目担当は以下の通り。従来のリストについては,2月までに各支部会で記入・提出を呼びかけていく。
○環境パンフレットについて
PRIMEDEXで配布した「まったなし環境パンフレット」については,前回のグループ会議で東京グラフィックスHPでダウンロードできるようにするなど,今後の活用方法が検討された。それを踏まえ,パンフレットのキャラクターデザインの権利関係等について議論された。方向性としては以下の通り。
○CSRセミナー
○エコプロダクツ2008
12月3〜6日にかけて開催される環境展・エコプロダクツについて,内容が有意義であるため,個別の有志で見学することになった。その際の見学における動機づけとして,環境に関する各自の関心事をカードに記入し,発表した。
次回本委員会 :1月19日(月)午後6時半〜 ニッケイビル ※次回環境G会議も本委員会内で行う予定。
以上