東京グラフィックサービス工業会 文京支部

トップページ活動予定活動報告ご意見・ご要望

文京支部活動報告

目指せ! 全会員参加「平成20年度 忘年会」
 

 2008年12月22日(月) 毎年恒例の文京支部忘年会を場所も恒例の茗渓会館で行いました。

 しかし、今回はいつもと大きく違うところが2つあります。

 ひとつは、東グラ本部より今年度は全会員参加型事業を開催して欲しいとの要請に応える行事として忘年会を開催しました。ふだんあまりお顔を拝見していない会員各社に役員ほかで積極的に呼びかけ、会員社数59社のうち38社、人数としては会員企業53名・来賓3名・賛助会員19名の合計75名の参加をいただきました。

 もうひとつは、毎回副支部長が担当している司会をアイト・谷口美保氏にやっていただいたことです。

 PM6:30より谷口氏の司会のもと生田支部長の開会挨拶、東印工組文京・吉田支部長より来賓挨拶をいただき、東グラ・菅野副会長よりの乾杯で飲食・歓談が始りました。

 実は今回はもうひとつ違うところがあり、いつものアトラクションを無くして初参加される会員の方との交流を深めるための歓談時間を多くしました。支部長・副支部長が積極的に各テーブルを回り、参加者の方とお話をさせていただくことが出来たと思います。私自身も食事をする間もなく回らせていただきましたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 PM7:30頃より今度はいつもの大抽選会を小林・只野両副支部長の司会で行い、賛助会員からの多数の景品、支部より任天堂DSiを含む約10万円分の景品を抽選しました。

 PM8:15頃に大根田副支部長の中締めでお開きとなりました。

 今回の忘年会にあたって各会員へ声を掛けていただいた皆様、初めて司会に挑戦していただいた谷口様、いつも多数の景品と人数を出していただいている賛助会員の皆様、本当にありがとうございました。皆様のお陰で無事終えることができました。

(文=平原副支部長)


▼下の写真をクリックすると、拡大写真をご覧頂けます。

 

支部活動報告の一覧に戻る
支部規約・慶弔規定役員名簿文京支部会員一覧