東京グラフィックサービス工業会 文京支部

トップページ活動予定活動報告ご意見・ご要望

文京支部活動報告

平成20年度 第6回 文京支部会
 

■日時 : 2009年2月6日(金) PM6:30~8:10
■会場 : 文京シビックセンター 4F シルバーセンター会議室B
■出席 : 会員19名(支部長・副支部長・役員・会員)
■司会 : 大根田副支部長(株式会社 ダーツ)
■書記 : 只野副支部長(株式会社 洋文社)

昼間は2月にしては暖かかったが夕方からは底冷えのする日に開催。

<議 事>

  1. [ミニセミナー] AED(自動体外式除細動器)の使用法に関するセミナーをフクダ電子様(2名)により行っていただいた。公共施設等を中心に設置され、突然の心肺停止に対して有効な対処法とのこと。

  2.  
  3. [理事会・各委員会等報告]次年度の東グラの理事・幹事等についての報告を生田支部長より、新年会の反省を各委員より行われた。新年会に関しては会場が狭かったとの意見が多かった。

  4.  
  5. [行事等の報告]ぶんぱくについて担当の大根田副支部長よりアトラクションに出ていただいたアニャンゴの謝礼などについて、山下副支部長よりぶんぱくの運営が大根田副支部長((株)ダーツ)に負担が集中しているので来年はその点を考えないとならないとの提言。

  6. 文京支部忘年会について平原副支部長より行われた。全員参加型という形で支部会員全員に声掛けを行い多数の出席をいただいた。

  7. 1/23(金)の顧問相談役について生田支部長より、17名の参加で開催されたこと、諸先輩がますます元気なこと等が報告された。

  8. 文京支部50周年記念誌委員会の報告を井上委員長より。平原副支部長の議長の下、企画は毎回ステップアップされているが、より多くの会員に参加いただければとの話の有り。又越川洋紙店・越智社長より50周年誌で使用する用紙支給等の話も有り。

  9. 3/15(日)開催予定の支部恒例「健康を考える会」の進行状況を担当の小林副支部長が行った。小林副支部長がこの会の企画は初めてということも有り、その苦労の様子が感じられた。微力ながらここで開催までの期間の協力を宣言したい。何かあれば申し付け下さい。

  10. [協議]支部総会・次年度事業案について。来期はジャグラと東グラの役員改選時期をそろえる意味で今期の役員がほとんどスライドする。そのため一泊の支部総会にするかが未定。次年度事業案は今年度のものを参考にして次回支部会までに三役会を経て決定。また行事の参加費等を減らし、会員負担を減らしたらとの意見等も有り。

  11. [協議]今期中に勉強会(社労士によるもの等)を企画したいと山下副支部長より。近況報告・その他。

  12. 3月7日(土)に印青連見本市が浅草橋東商センター3F展示室で11:00~16:30の間、開催予定。

以上

■次回支部会は2009年4月に開催予定。皆様のご参加をお待ちしております。

支部活動報告の一覧に戻る
支部規約・慶弔規定役員名簿文京支部会員一覧