平成24年度 第3回文京支部会
■日時 : | 2012年8月22日(火) PM6:30〜8:00 |
■会場 : | 文京シビックセンター 3F 会議室A |
■出席 : | 会員22名(支部長・副支部長・役員・会員)、オブザーバー1名(臼井利彦氏) |
■司会 : | 森岡副支部長(日光製本) |
■書記 : | 浅野副支部長(株式会社向陽デジタルワークス) |
<議 題>
山下支部長挨拶:協議事項を増やしていくことは大事だが、各支部員の活動を支部内で共有するためには報告することも重要、しっかりやっていきましょう。
総務委員会の只野氏より、主に加入促進の取り組みについて報告された。
技術WGの浅野より、技術本制作について、月1ペースで方向性・具体的な構成について協議がすすめているとの報告。
過去に発行された技術本をふまえつつ、ターゲットは公益法人化を見越して、
印刷の発注者側も視野に入れて2年がかりで制作となる。
CSR環境WGの報告については、資料参照。
教育WG谷口副支部長より8/28〜12月、年間8本程度セミナー実施予定。
山下氏・平原氏より、FACEの活動について報告。
活動の4本柱として「新サービス・商品の共有」、「内部セミナー」では自社の強み・弱みなどを洗い出し、
「外部セミナー」では、バンダイの方を招いて商品開発のセミナーの開催を検討、
カードゲームの体験・研究から「新ビジネス開発」の可能性を探るなどの活動を行う。
経営者(候補)、若手はぜひ参加していただきたい。(50歳まで、年会費1万円)
納涼大会の開催について、山下氏より報告。
文京支部・城東支部・城北支部・FACEとの共催。参加された支部員から開催方法や企画について、感想や課題を募った。
家族で参加できるイベントでとても楽しめた(只野氏)、野口氏の企画したクイズについて高評価(西野氏)、
司会が早口だったとの意見(小林氏)なども挙げられた。
上野という開催場所でアクセスが良かった(鍛冶氏)。
開催の様子は写真でWebサイトに掲載してありますので、ぜひご覧いただきたい。
大瀧氏より「BOX2012 はこ展」にご来場いただいた方へのお礼とご報告。
今回は、外部デザイン会社にプロデュースを依頼し、紙器組合員向けだけでなく外部に向けたイベントという方向性で
1か月半という短い準備期間の中でのチャレンジとなった。是非来年につなげていきたい。
次回開催地をソラマチで行えないか交渉中。
参加者より、印刷業とは異なる「オリジナリティ」に刺激を受けた(平原氏)、印刷業で非常にヒントとなる点があった、
一般の来場者も目立った(笹井氏)との感想がよせられた。
教育WGの平原氏より、文京支部/教育・技術委員会主催8/28「社内コミュニケーション」セミナーの報告。
机なし・椅子でグループディスカッション形式も取り入れて開催した。
講師の福原氏は、個別企業に対しての研修も可能のため、ぜひご利用いただきたい。
双文社谷田氏から、新たなニーズの発掘をテーマに、ショップサービス「プリクシー(PRIXY)」を7月より開始したとの報告。
実店舗にて、文化祭の準備の学生・コピー機の無いオフィスの方・名刺などからの質問・業務があり、
今までの制作スタッフが対面接客を行っている。
9:00〜18:00オープン、新たなビジネスヒントを…是非、ご来店(遊びに来て)ください。
大根田氏の代理で、西野氏より、東日本震災孤児支援チャリティーへの協力のお願い。
山下氏より、文京支部から地域CSRとして1万円の協賛が提案され、その場で決定した。
FACE主催のセミナー。
9/15開催予定のフィッシング・BBQ交流会について、小林氏より、開催概要の説明と参加のお願い。
ホテル・ロッジなど宿泊方法により参加費が異なるが、1家族あたり2〜3万円が目安。
オブザーバー臼井利彦氏より、少人数・下町でシールを中心とした業務・サービスを展開している臼井特殊印刷様のプレゼン。
多種多様(リボン・シール・結束紙など)の商品サンプルの回覧とともに、商品のご説明をいただいた。
各支部員へのお土産もご用意いただいた。
健康を考える会11/10の開催候補日は、2・3月で調整することとなった。
支部会の開催日について訂正。
第4回は10/9(火)、第5回は11/13(火)。忘年会は12/21(金)、茗溪会館で行う、担当幹事は未定。
■次回支部会は2012年10月9日に開催予定。皆様のご参加をお待ちしております。