

(千代田・中央・教育事業・環境委員会合同)
◎神田川・日本橋川半日チャーター(所用時間 約二時間)
11月7日(土)晴天の秋空のもと、エコツアーが開催された。
エコツアーらしく、二隻の船は、電気ボート。電気の力でモーターを駆動させます。まさしく環境にやさしい「エコボート」。予定通りPM2:00に新三崎橋をスタートしました。
日本橋川とは、千代田区三崎町で神田川と分かれ、中央区日本橋箱崎町で隅田川に合流すね延長約四キロの河川です。エコツアーでは水質はもちろんのこと、江戸のなごりを残す日本橋や外濠の石垣など歴史を学びながらのツアーとなった。日本橋川には24の橋がかかっています。
千代田支部よりの参加者
松田 優支部長・井上・高井・野田
フォトギャラリーにて写真をご覧いただけます。クリックにて大きな写真をご覧下さい。